きょうこつ(オリゴ糖・コーラゲン含有食品)

~40代からの骨粗鬆症対策~

骨は、作る細胞「骨芽細胞」と、壊す細胞「破骨細胞」の代謝で新しく生まれ変わっています。若い方だと3年、高齢になると5~10年の周期で全ての骨が新しい骨に生まれ変わると言われています。骨粗鬆症は、日頃の食事等はもちろん加齢により骨の代謝バランスが崩れ、破骨細胞が骨芽細胞の働きを上回り、骨量が低下し骨折しやすい状態になります。骨量は50代以降急激に減少し、女性の4人に1人、70代だと2人に1人は骨粗鬆症といわれております。特に自覚症状が無いので早めの予防を心がけましょう!スプーン1杯を、お好きなお飲み物、または、ヨーグルト等にまぜてお召し上がりください。

 

容量:250g

購入